四国お遍路 巡礼の旅
さぁ!お遍路にいこう!
★ 般若心経 真言宗

★十三佛真言について★

八十八ヶ所本尊真言

●四国八十八か所霊場の各札所では、十三佛真言を知っていたら
すべての札所でお経を唱えることはできますが、
もう少し詳しく知りたい方のために・・・
ほんとにたくさんいらして覚えるのは至難の業です。。

八十八か所の各お寺の本堂には
そのお寺お寺にまつわるご本尊がいらっしゃいます。
現地で迷われても大丈夫です、本堂のお賽銭箱の近くには
真言を書かれた置き札もあります

徳島 発信の道場 1番から23番

1番霊山寺(りょうぜんじ)【本尊・釈迦如来】
のうまくさんまんだぼだなんばく

2番極楽寺(ごくらくじ)【本尊・阿弥陀如来】
おんあみりたていせいからうん

3番金泉寺(こんせんじ)【本尊・釈迦如来】
のうまくさんまんだぼだなんばく

4番大日寺(だいにちじ)【本尊・大日如来】
おんあびらうんけんばざらだとばん

5番地蔵寺(じぞうじ)【本尊・地蔵菩薩】
おんかかかびさんまえいそわか

6番安楽寺(あんらくじ)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか

77番十楽寺(じゅうらくじ)【本尊・阿弥陀如来】
おんあみりたていせいからうん

88番熊谷寺(くまだにじ)【本尊・千手観世音菩薩】
おんばざらたらまきりく

9番法輪寺(ほうりんじ)【本尊・涅槃釈迦如来】
のうまくさんまんだぼだなんばく

10番切幡寺(きりはたじ)【本尊・千手観世音菩薩】
おんばざらたらまきりく

11番藤井寺(ふじいでら)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか

12番焼山寺(しょうさんじ)【本尊・虚空蔵菩薩】
のうぼうあきゃしゃきゃらばやおんありきゃまりぼりそわか

13番大日寺(だいにちじ)【本尊・十一面観世音菩薩】
おんまかきゃろにきゃそわか

14番常楽寺(じょうらくじ)【本尊・弥勒菩薩】
おんまいたれいやそわか

15番国分寺(こくぶんじ)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか

16番観音寺(かんおんじ)【本尊・千手観世音菩薩】
おんばざらたらまきりく

17時番井戸寺(いどじ)【本尊・七仏薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか

18番恩山寺(おんざんじ)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか

19番立江寺(たつえじ)【本尊・延命地蔵大菩薩】
おんかかかびさんまえいそわか

20番鶴林寺(かくりんじ)【本尊・地蔵菩薩】
おんかかかびさんまえいそわか

21番太龍寺(たいりゅうじ)【本尊・虚空蔵菩薩】
のうぼうあきゃしゃきゃらばやおんありきゃまりぼりそわか

22番平等寺(びょうどうじ)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか

23番薬王寺(やくおうじ)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか


高知県 修行の道場 24番~39番

24番最御崎寺(ほつみさきじ)【本尊・虚空蔵菩薩】
のうぼうあきゃしゃきゃらばやおんありきゃまりぼりそわか

25番津照寺(しんしょうじ)【本尊・延命地蔵菩薩】
おんかかかびさんまえいそわか

26番金剛頂寺(こんごうちょうじ)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか

27番神峯寺(こうのみねじ)【本尊・十一面観世音菩薩】
おんまかきゃろにきゃそわか

28番大日寺(だいにちじ)【本尊・大日如来】
おんばざらだとばん

29番国分寺(こくぶんじ)【本尊・千手観世音菩薩】
おんばざらたらまきりく

30番善楽寺(ぜんらくじ)【本尊・阿弥陀如来】
おんあみりたていせいからうん

31番竹林寺(ちくりんじ)【本尊・文殊菩薩】
おんあらはしゃのう

32番禅師峰寺(ぜんじぶじ)【本尊・十一面観世音菩薩】
おんまかきゃろにきゃそわか

33番雪蹊寺(せっけいじ)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか

34番種間寺(たねまじ)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか

35番清滝寺(きよたきじ)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか

36番青龍寺(しょうりゅうじ)【本尊・波切不動明王】
のうまくさんまんだばざらだんせんだまかろしゃだそわたやうんたらたかんまん

37番岩本寺(いわもとじ)【不動明王】
のうまくさんまんだばざらだんせんだまかろしゃだそわたやうんたらたかんまん

38番金剛福寺(こんごうふくじ)【本尊・三面千手観世音菩薩】
おんばざらたらまきりく

39番延光寺(えんこうじ)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか

愛媛県 菩提ぼだいの道場 四十番~六十五番

40番観自在寺(かんじざいじ)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか

41番龍光寺(りゅうこうじ)【本尊・十一面観世音菩薩】
おんまかきゃろにきゃそわか

42番佛木寺(ぶつもくじ)【本尊・大日如来】
おんあびらうんけんばざらだとばん

43番明石寺(めいせきじ)【本尊・千手観世音菩薩】
おんばざらたらまきりく

44番大寶寺(たいほうじ)【本尊・十一面観世音菩薩】
おんまかきゃろにきゃそわか

45番岩屋寺(いわやじ)【本尊・不動明王】
のうまくさんまんだばざらだんせんだまかろしゃだそわたやうんたらたかんまん

46番浄瑠璃寺(じょうるりじ)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか

47番八坂寺(やさかじ)【本尊・阿弥陀如来】
おんあみりたていせいからうん

48番西林寺(さいりんじ)【本尊・十一面観世音菩薩】
おんまかきゃろにきゃそわか

49番浄土寺(じょうどじ)【本尊・釈迦如来】
のうまくさんまんだぼだなんばく

50番繁多寺(はんたじ)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか

51番石手寺(いしてじ)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか

52番太山寺(たいさんじ)【本尊・十一面観世音菩薩】
おんまかきゃろにきゃそわか

53番円明寺(えんみょうじ)【本尊・阿弥陀如来】
おんあみりたていせいからうん

54番延命寺(えんめいじ)【本尊・不動明王】
のうまくさんまんだばざらだんせんだまかろしゃだそわたやうんたらたかんまん

55番南光坊(なんこうぼう)【本尊・大通智勝如来】
なむだいつうちしょうぶつ

56番泰山寺(たいさんじ)【本尊・地蔵菩薩】
おんかかかびさんまえいそわか

57番栄福寺(えいふくじ)【本尊・阿弥陀如来】
おんあみりたていせいからうん

58番仙遊寺(せんゆうじ)【本尊・千手観世音菩薩】
おんばざらたらまきりく

59番国分寺(こくぶんじ)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか

60番横峰寺(よこみねじ)【本尊・大日如来】
おんあびらうんけんばざらだとばん

61番香園寺(こうおんじ)【本尊・大日如来】
おんあびらうんけんばざらだとばん

62番宝寿寺(ほうじゅじ)【本尊・十一面観世音菩薩】
おんまかきゃろにきゃそわか

63番吉祥寺(きちじょうじ)【本尊・毘沙門天】
おんべいしらまんだやそわか

64番前神寺(まえがみじ)【本尊・阿弥陀如来】
おんあみりたていせいからうん

65番三角寺(さんかくじ)【本尊・十一面観世音菩薩】
おんまかきゃろにきゃそわか

香川県 涅槃ねはんの道場 六十六番~八十八番

六十六番雲辺寺(うんぺんじ)【本尊・千手観世音菩薩】
おんばざらたらまきりく

六十七番大興寺(だいこうじ)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか

六十八番神恵院(じんねいん)【本尊・阿弥陀如来】
おんあみりたていせいからうん

六十九番観音寺(かんのんじ)【本尊・聖観世音菩薩】
おんあろりきゃそわか

七十番本山寺(もとやまじ)【本尊・馬頭観世音菩薩】
おんあみりとうどはんばうんぱったそわか

七十一番弥谷寺(いやだにじ)【本尊・千手観世音菩薩】
おんばざらたらまきりく

七十二番曼荼羅寺(まんだらじ)【本尊・大日如来】
おんあびらうんけんばざらだとばん

七十三番出釈迦寺(しゅっしゃかじ)【本尊・釈迦如来】
のうまくさんまんだぼだなんばく

七十四番甲山寺(こうやまじ)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか

七十五番善通寺(ぜんつうじ)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか

七十六番金倉寺(こんぞうじ)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか

七十七番道隆寺(どうりゅうじ)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか

七十八番郷照寺(ごうしょうじ)【本尊・阿弥陀如来】
おんあみりたていせいからうん

七十九番天皇寺(てんのうじ)【本尊・十一面観世音菩薩】
おんまかきゃろにきゃそわか

八十番国分寺(こくぶんじ)【本尊・千手観世音菩薩】
おんばざらたらまきりく

八十一番白峯寺(しろみねじ)【本尊・千手観世音菩薩】
おんばざらたらまきりく

八十二番根香寺(ねごろじ)【本尊・千手観世音菩薩】
おんばざらたらまきりくそわか

八十三番一宮寺(いちのみやじ)【本尊・聖観世音菩薩】
おんあろりきゃそわか

八十四番屋島寺(やしまじ)【本尊・十一面千手観世音菩薩】
おんばざらたらまきりく

八十五番八栗寺(やくりじ)【本尊・聖観世音菩薩】
おんあろりきゃそわか

八十六番志度寺(しどじ)【本尊・十一面観世音菩薩】
おんまかきゃろにきゃそわか

八十七番長尾寺(ながおじ)【本尊・聖観世音菩薩】
おんあろりきゃそわか

八十八番大窪寺(おおくぼじ)【本尊・薬師如来】
おんころころせんだりまとうぎそわか